ヨガの叡智を通して自然と人と仲良くなる⭐️

自然と循環したみつばち農場を営む🐝つやぴーの日々感じたことを書きます(^-^)v

自然の循環を負→愛へ😊森編①

前回の記事からなんとなく続いています。

https://vedatsuya88.hatenablog.com/entry/2020/03/01/225925

 

私は、農薬や化学肥料を使わずに、

肥料も植物性のものを使って栽培しています。

悲しいことに、いくら自分だけ、こだわっても、ダメなんです(◞‸◟)

うれしいことに。

ここ数年で、素晴らしい方々が増えてきて、

繋がりを築いている事が増え、

本当に心からうれしいです😊

 

地球の循環は、水を通して山から畑を通り、海へ。

そして海から水蒸気が上がって、雨となり、また山へ降りてきます。

 

この水の中には、森の中の腐植酸が溶け込んだフルボ酸鉄が大地や海を豊かにしてきました。

f:id:vedatsuya88:20200302114723j:image

 

今は、森は、植林が増え、フルボ酸鉄は自然界から微量に。

畑では、農薬や化学肥料を使うため、

汚染された水が流れ海へ。

工場や家庭からは、自然界では分解しずらい汚水が流れて海へ。

 

生態系を豊かにするフルボ酸鉄が減り

生態系を破壊する汚染水が増える

 

今の日本は、このような負の自然循環です。

まだ水が循環をしてくれていることが、不幸中の幸い。

もしも雨が降らなくなって、水が山へと降らなくなれば、火事や生き物が生きれなってしまいます。

日本は、水という資源に恵まれています😊

(※フルボ酸や水については、また別の機会に!)

 

せっかく恵まれた資源を活かすも、殺すもあなた次第

だったら、活かした方が断然良いよ!😊

楽しいし♪♪

呼吸が深くなり、

穏やかさと感謝に心が満ちるから😆

 

 

で、私は、農業プラス山仕事もしたいとずっと思っていました。

そこで知り合ったのが、NPO法人「森の蘇り」

ここの団体は、500年後の日本の森林を見据えて活動

女性でも子どもでもどの木の皮を剥いて、木を切れば良いのか?

木こりさんたちも食べられるように、製材して加工する技術などなど、

マニュアル作りが簡単&素晴らしい👏😊

きらめ樹間伐という名前の方が普及していますかね?

https://mori-no-yomigaeri.jimdo.com

 

悲しいことに、私はきらめ樹をまだ現場で、実践していません😭

ゆうれい部員となっております💦

優先順位は、農業ですので、いか仕方ないのかもですが。

いつか必ず自分の耕す畑の周りの山々をきらめ樹間伐して、蘇らせたいです😊

 

f:id:vedatsuya88:20200302124336j:image

きらめ樹の皮むき日

創設者の大西さん

相棒のさやさん😊

 

f:id:vedatsuya88:20200302120908j:image 

写真は、きらめ樹間伐の時に📸

きれいでしょ(o^^o)

次回に続きます!